私は29年間にわたり、関西の小学受験の指導を行ってきました。
大手教室でも長年指導をしてきました。
多くのお子さまを志望校に導いてきましたが、
もっと一人ひとりの子どもに丁寧に向き合いたい、
合格した後も自信を持って学べる子どもに育ってほしい、
そんな思いを持ち、ここ上本町で、
新たに少人数の教室を開校しました。
主任講師 山内昌子


完全少人数制クラス
万緑会の小学受験クラスは、完全少人数制。
お子さまの習熟度、志望校に合わせて丁寧な指導を行っています。
集団の中の1人ではなく、お子様一人ひとりを見ながらの指導ですので、「無理な詰め込みで子どもが教室に通いたがらなくなる」というようなことがおきません。


実績ある講師陣
本教室の先生は、経験豊富な優秀な先生です。
長年、大手の小学受験講座で集団クラスを担当し、
数多くの子どもたちを合格に導いてきた実績のある先生です。


ご家庭での生活アドバイス
少人数であることの利点として、
先生がお子さまだけでなく、保護者の方にも直接、
丁寧に対応できるということがあります。
小学受験は、どうしてもご家庭での生活を含めて対策をしなければならない面があり、保護者の方にお子さまの状況をきちんと理解いただくことは、合格に向けて大きな武器となります。


TEACHERS
講師紹介
-
- 山内 昌子
- 幼児教室指導経歴28年。
大阪はもちろん、京都、兵庫の小学入試全般に精通しており、豊富な幼児教育の知識と経験から大手通信幼児教材の直営教室、立ち上げ責任者を務めた経験もある。ご家庭の希望される第一志望校へ子供達を無理なく導ける数少ない講師である。
「私が目指すのは大手教室のような、模試で偏差値がいくらないと合格できません。など保護者の不安を煽り子供達を無理に引き上げる指導ではなく、子供達とご家庭の個性を理解し、子供・家庭・塾が三位一体となり、子供達の学力を押し上げる指導。志望校合格には、方法があります。子供達の第一志望合格を目指して全力で指導します。」
-
- マナロ 恭子
-
幼児教室指導歴は12年。
様々な幼児教育の研究を行った経験をもち、教材作成責任者として教材作成に携わる。
「私も母として、保護者の方々の子供達への深い愛情と、幼児教育の重要性は共感できます。今まで学んできた万緑会の指導を、家庭でも実践しながら講師としての自分をさらに磨きたいと思っています。上本町教室は、新しい教室ですが豊富な経験をお持ちの山内先生とともに、子供達と保護者の方に寄り添いサポートできる教室にしたいと考えています。宜しくお願いいたします。」

SCHOOLS
受験対象小学校
- 大阪教育大学附属天王寺小学校
- 大阪教育大学附属池田小学校
- 大阪教育大学附属平野小学校
- 追手門学院小学校
- 城星学園小学校
- 同志社小学校
- 立命館小学校
- 関西学院初等部
- 関西大学初等部
- 洛南高等学校附属小学校
- 等、関西の小学校

CURRICULUM
指導内容
万緑会のカリキュラムは螺旋状に組まれており、前の単元を常に復習しつつ、その内容を他領域の知識と複合するなどして、発展していきます。
ただ、紙面の関係上、下記の指導内容の表内では、前段階とカリキュラム上、同一表現となる項目は割愛していますのでご容赦ください。
また、同一内であっても記述する必要があると判断したものは載せてありますので、その場合は学習内容が発展しているとご理解ください。
言語 | 数 | 図形 | 常識 | 記憶 | |
---|---|---|---|---|---|
年少 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
年中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
年長 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PRICE
料金体系
入会金
-
- 新規入会
- 20,000円
-
- 兄弟姉妹の二人目が入会される場合
- 10,000円
-
- 兄弟姉妹の三人目が入会される場合
- 免除
授業料
対象学年 | 授業曜日 | 授業時間 | 定員 | 開講期間 | 授業料 | |
---|---|---|---|---|---|---|
少人数クラス | 年少 |
|
|
|
11月~ 10月 |
18,400円/月 |
年中 |
|
|
|
11月~ 10月 |
25,500円/月 | |
年長 |
|
|
|
11月~ 10月 |
27,500円/月 | |
マ ン ツ | マ ン ク ラ ス |
年少~年長 | 木曜日 |
|
|
11月~10月 | 32,600円/月 |
土曜日 |
|
|
※授業日時については、状況により希望にそえない場合がございます。ご了承ください。
指導関連費
対象学年 | 費用 | |
---|---|---|
小学受験クラス | 年少 | 2,000円/月 |
年中 | 2,000円/月 | |
年長 | 2,000円/月 |
- ※授業料は、通常授業の年間費用を小学受験クラスは12ヵ月分、能力開発クラスは11カ月(8月を除く)で均等に分割した金額を月額として設定しています。
したがって、授業料は受講月の授業回数にかかわりなく、毎月一定額となります。 - ※8月は、能力開発クラスは夏期講習会のみとなりますので、通常講座の受講料は頂きません。
- ※講習会費(春期・夏期・冬期講習)に関しましては、別途ご案内いたします。
- ※指導関連費にはプリント代・教具代・配布資料・施設関係費、その他諸費用が含まれます。
- ※上記金額はすべて税込み価格です。

ABOUT US
会社概要
-
- 会社名
- 株式会社 パスカルキッズ (開智総合学院グループ)
-
- 代表取締役
- 高木 秀章
-
- 本社所在地
- 大阪市天王寺区上本町6-9-10
青山ビル本館3階
TEL:0120-726-232 TEL:06-6772-5011 FAX:06-6772-5221
-
- 設立
- 2015年(平成27年) 3月
-
- 事業内容
- 小学校受験を対象とする学習塾の運営、および教材・公開テストなどの開発
-
- 従業員数
- 60名※開智総合学院グルーブ合計値
-
- 生徒数
- 1,300名(2018年)※開智総合学院グルーブ合計値
